Jobs

仕事紹介
総合職

総合職

【総合職】職種を固定せず、様々な分野で活躍していただきます。入社後数年は、介護職として経験を積んでいただきます。
その後、意向を確認し、事務職など他職種の業務に就いていただきます。

Program

研修制度
種類 対象者 課程(プログラム) 内容/講座名
階層別研修

キャリアアップに伴う必須研修。
受講実績を人事システム(人事奉行)に登録して管理し、次の昇格の要件とする。
毎年度、新規採用者及び昇格者(昇格年度に受講できなかった者を含む)を対象に実施する。

新規学卒採用者

新採用職員「本部研修」

財団の運営方針、個人情報保護、リスクマネジメント等

介護福祉士資格取得

1年目/介護福祉士初任者研修

2年目/介護福祉士実務者研修

3年目/介護福祉士試験

フォローアップ研修

新卒1年目フォローアップ研修(3回/年)

フォローアップ研修

新卒2年目フォローアップ研修(2回/年)

フォローアップ研修

新卒3年目フォローアップ研修(2回/年)

中途採用者
(介護業務従事者のうち無資格者)

認知症基礎研修

認知症基礎研修

S2等級昇格者

新任主任研修

中堅職員研修

S1等級昇格者

新任AMG・係長研修

役職者研修

人事・労務研修

人事・労務に関する基礎知識

М等級昇格者

新任管理職研修

管理職養成研修

人事・労務研修

人事・労務に関する基礎知識

階層別研修

財団の職員として必要な知識・技術を身に付ける基礎的な研修を、毎年度、定期的・継続的に実施する。

4年度/全職員
5年度/未受講者

接遇研修

言葉遣いを主体とした接遇研修

「利用者様への言葉遣い」
「介護職が使ってはいけない不適切な言葉」

全職員

クレーム対応

クレーマーの見極め方と対応方法 必見動画

専門職研修

社会情勢の変化、各種制度改正及び技術革新等に対応するため、専門的な知識・技術をアップ・デイトする研修を、毎年度、テーマを設定してタイムリーに実施する。

看護・介護職員

事故防止

高齢者施設のリスクマネジメント
4年度/全看護・介護職員 5年度/未受講者

看護職員

専門技術

「急変対応」血圧低下に下肢挙上は意味がない?ショック体位はどんな時に使える!?

介護職員

専門技術

新しい誤薬事故の防止対策 ~絶対なくそう取り違え誤薬~

介護職員

専門技術

ユニットリーダー研修

機能訓練指導員

専門技術

個別機能訓練計画書立案のポイント

機能訓練指導員

専門技術

フレイル対策普及オンライセミナー

全職種

専門技術

「対人援助の理解」「尊厳を大切にした支援」

ケアマネジャー

専門技術

アセスメント(課題分析)とICFの考えかた

生活支援指導員

専門技術

高齢者権利擁護・身体拘束廃止推進研修(基礎研修)

法定研修

介護保険法令に基づき、毎年度、実施が義務付けられている研修

特定施設入居者生活介護、訪問介護、居宅介護支援、通所介護

認知症ケア

認知症及び認知症ケアに関する研修

個人情報保護

プライバシーの保護の取組みに関する研修

コンプライアンス

倫理及び法令遵守に関する研修

特定施設入居者生活介護、訪問介護、通所介護

事故防止

事故発生又は再発防止に関する研修

緊急時の対応

緊急時の対応に関する研修

感染症等の予防

感染症・食中毒の予防及びまん延防止に関する研修

特定施設入居者生活介護、通所介護

身体拘束の排除

身体拘束の排除のための取組みに関する研修

非常災害時の対応

非常災害時の対応に関する研修

介護予防

介護予防及び要介護度進行予防に関する研修

訪問介護

接遇

接遇に関する研修

個人情報保護法、男女雇用機会均等法等に基づき、毎年度、実施が義務付けられている研修

全職員

個人情報保護

全職員

ハラスメント防止

高齢者権利擁護・身体拘束廃止推進研修(基礎研修)